PR

ジョージ流 韓国トレンド モカムースメイクに必要なアイテムはこれ

記事内に広告が含まれています。

大人でも挑戦しやすい2025年最新トレンド モカムースメイクをヘアメイクGeorge(ジョージ)さんが紹介してくれています。

はっち
はっち

韓国コスメだけでなく、日本コスメも使用されているので買いやすいですね。

  1. 🌟 モカムースメイクとは?
  2. 🪞ベースメイク ツヤ控えめのデミマット仕上げ
    1. 下地 PAUL & JOE  プロテクティング プライマー 00
    2. 下地用アイテム ISHIHARA SHOTEN  SBR MAKE UP PUFF ベース形
    3. ファンデ HERA  ブラック クッション ファンデーション 23C1
    4. パウダー Elégance  ラ プードル オートニュアンス Ⅷ
    5. パウダー用アイテム BEAKEY 12 個入りパウダー パフ
  3. 👁アイメイク 立体感と柔らかさのバランスがカギ
    1. アイシャドウベース Joliyen.  アイベースコンシーラー
    2. アイシャドウ 2aN  ベターミーアイパレット / 06 ステディ
    3. アイシャドウアイテム LE WATOSA  アイカラーブラシ M
    4. アイシャドウアイテム NARS  プレシジョンブレンディングブラシ #23
    5. アイシャドウアイテム ANCCI brush  ebony 27
    6. まつ毛メイク
    7. ビューラー DEAR DAHLIA  ドリームラッシュカラー
    8. マスカラ Joliyen.  マスカラカラーフィクサー / ベージュブラウン
    9. マスカラ OPERA  マイラッシュ アドバンスト / 03 モカブラウン
    10. アイライン D-UP  シルキーリキッドアイライナーWP / チャコールモカ
    11. 🖌眉毛 やわらかトーンで統一感
    12. 2aN  ベターミーアイパレット / 06 ステディ
    13. kiss  うす眉メーカー / 01 ピンクベージュ
    14. アイテム アモーレ ソンス ブラシ  04_アイシャドウブラシ[小]
  4. チーク 
    1. NAMING.  ソフティクリームブラッシュ / 02
  5. リップ
    1. ENTROPY チャームティント TOPAZ GEM / SPINEL CHARM
    2. KUMO  エキスパートメイクブラシコレクション Fingertipブラシ
  6. シェーディング
    1. ETUDE  コントゥアパウダー / イルミネイター
  7. ハイライト
    1. 2aN  ベターミーアイパレット / 06 ステディ
  8. ✨まとめ:大人も“盛れる”モカムースメイクの魅力

🌟 モカムースメイクとは?

パントンが発表した今年のトレンドカラー「ムース」にインスパイアされた、ふんわり柔らかいベージュ×ブラウン系のメイクスタイル。コーヒーやミルクチョコを連想させるような優しいトーンで、ナチュラルなのにしっかり盛れる大人可愛いルックが完成します。

🪞ベースメイク ツヤ控えめのデミマット仕上げ

下地 PAUL & JOE  プロテクティング プライマー 00

下地用アイテム ISHIHARA SHOTEN  SBR MAKE UP PUFF ベース形

ファンデ HERA  ブラック クッション ファンデーション 23C1

  • カバー力高めでコンシーラー不要!

パウダー Elégance  ラ プードル オートニュアンス Ⅷ

パウダー用アイテム BEAKEY 12 個入りパウダー パフ

  • ベルベットのような質感で毛穴レス肌へ。
📝ポイント
ブラウン系メイクは肌が暗く見えやすいため、ほんのり明るめのベースがベスト。マットすぎず、自然な明るさが◎

👁アイメイク 立体感と柔らかさのバランスがカギ

アイシャドウベース Joliyen.  アイベースコンシーラー

  • 大人は瞼全体のくすみをとる

アイシャドウ 2aN  ベターミーアイパレット / 06 ステディ

  • クールトーンのブラウンで大人っぽく。
  • 涙袋はハイライトだけで自然に演出(やりすぎ注意!)

アイシャドウアイテム LE WATOSA  アイカラーブラシ M

アイシャドウアイテム NARS  プレシジョンブレンディングブラシ #23

アイシャドウアイテム ANCCI brush  ebony 27

まつ毛メイク

ビューラー DEAR DAHLIA  ドリームラッシュカラー

マスカラ Joliyen.  マスカラカラーフィクサー / ベージュブラウン

マスカラ OPERA  マイラッシュ アドバンスト / 03 モカブラウン

  • 色素薄い系の印象で抜け感プラス。

アイライン D-UP  シルキーリキッドアイライナーWP / チャコールモカ

📝ポイント
大人メイクでは、涙袋を作りすぎると逆効果!自然な影と光でナチュラルに。

🖌眉毛 やわらかトーンで統一感

2aN  ベターミーアイパレット / 06 ステディ

アイシャドウと同じ色を使って眉にもブラウンをON。

kiss  うす眉メーカー / 01 ピンクベージュ

  • あえて“ふんわり薄め”に仕上げることで、抜け感をキープ。

アイテム アモーレ ソンス ブラシ  04_アイシャドウブラシ[小]

📝ポイント 
しっかり眉よりもベージュ系で軽やかに仕上げるのが今っぽい!

チーク 

NAMING.  ソフティクリームブラッシュ / 02

入れ方は「横長に、内側寄りにふわっと」→ 鼻の横から鼻先まで自然になじませる。

中指・人差し指を使って、トントンと軽くたたきこむようにのせると◎。

潤いと“ほわっ”と感が出て、マットでも老け見えしない!

リップ

ENTROPY チャームティント TOPAZ GEM / SPINEL CHARM

KUMO  エキスパートメイクブラシコレクション Fingertipブラシ

エントロピーのリップ2種(ブラウン+血色カラー)
まずマットな血色カラーで輪郭をふんわり広げる

次にブラウンを重ねて深みと大人っぽさをプラス

📝ポイント
ブラシは丸筆推奨!角が立たず、ふんわりと仕上がる。
ツヤ感を上から少し足すと、落ち着いた印象に女性らしさも

シェーディング

ETUDE  コントゥアパウダー / イルミネイター

ブラウンメイクに合わせ、グレー単色は避けて自然な陰影に。

ノーズシャドウは軽め。三角ゾーン(目頭~鼻先)に軽く影を

唇下に少し入れると口角がキュッと上がって若々しい印象

フェイスラインやあご下にも、自然な立体感を演出するようにぼかす

ハイライト

2aN  ベターミーアイパレット / 06 ステディ

鼻先・目頭など、狭い範囲にピンポイントで光をプラス
鼻が低めの人は「目頭側を高く」入れることでアップノーズ効果も。

✨まとめ:大人も“盛れる”モカムースメイクの魅力

☑ トレンドカラー×ナチュラルブラウンで垢抜け
☑ 韓国っぽさもプラスしつつ、取り入れやすい
☑ 柔らかい質感で“頑張ってる感”ゼロ!

タイトルとURLをコピーしました