小田切ヒロさんが会社員Aちゃんと一緒に、2025年最新の日韓メイクトレンドを比較されています!
ハイブラからドラコス、韓国コスメがたくさん紹介されていました。
20年周期のリバイバルや似ている要素から、「通じ合ってる〜」ことまで学びがあります。
- 🎨 ベースメイクの質感トレンドは「コントラスト」が鍵!
- 🧴 コンシーラーは“ノンパール&高保湿”が新定番!
- 日本 小田切ヒロさんチョイス
- 💎 ハイライターに色を!“色つき光”で遊ぶメイクが旬✨
- 韓国 会社員Aちゃんチョイス
- 🧂 パウダーの進化がスゴい!日本の“ノンパールパウダー”技術が圧巻
- 日本 小田切ヒロさんチョイス
- 💋 リップは“ブロンズニュアンス”がマスト!
- 日本 小田切ヒロさんチョイス
- 韓国 会社員Aちゃんチョイス
- 🧴 プチプラ革命!韓国では“ダイソーコスメ”が激アツ🔥
- 韓国 会社員Aちゃんチョイス
- 🖌 眉毛トレンドは「1本1本描く」時代へ!
- 日本 小田切ヒロさんチョイス
- 韓国 会社員Aちゃんチョイス
- 🖤 アイメイクは“90年代リバイバル”でブラックが再注目!
- 日本 小田切ヒロさんチョイス
- 🪄 昔の名品がリニューアル!「進化する名作コスメ」
- 日本 小田切ヒロさんチョイス
- 韓国 会社員Aちゃんチョイス
- 📝 まとめ
🎨 ベースメイクの質感トレンドは「コントラスト」が鍵!
日本では、肌はマットに、目元はツヤやウェットな質感にするなど、質感のコントラストで小顔効果を狙うメイクが主流とのこと。
一方韓国では、パーツごとに濡れ感を演出する「ウニョンメイク」が流行しているそうです。
リキッド系チークやハイライターが人気を集めているよう。
🧴 コンシーラーは“ノンパール&高保湿”が新定番!
日本では、パールなしで高密着のコンシーラーが人気。
筆ペン型など新しい形も登場し、ファンデを使わずこれ一本で肌を仕上げる人も増えているそう。
韓国でも、スキンケア機能付きの高保湿系コンシーラーが話題だそうです。
日本 小田切ヒロさんチョイス
shu uemura アンリミテッド ケア フェイス カリグラフィー
LAURA MERCIER リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー
Visée エクストラ スキニー コンシーラー
💎 ハイライターに色を!“色つき光”で遊ぶメイクが旬✨
日本でも韓国でも、ただ光るだけじゃない、「色味のあるハイライター」に注目が集まっているそう。
パープル、ピンク、ピーチ系のツヤで、自然な立体感+遊び心を演出できます。
韓国 会社員Aちゃんチョイス
FEEV ハイパーフィットカラーセラム ノーメイクアップ
AMUSE チークトクトク 【日本限定】あんずトク
Glint リキッドハイライター #02 Glosser / #03 Glitter Veil
🧂 パウダーの進化がスゴい!日本の“ノンパールパウダー”技術が圧巻
日本は微粒子のノンパールパウダーが主流に。
カバー力がありつつ「素肌感」も出せる抜け感メイクにぴったり。
韓国では一時期パウダーが下火でしたが、最近はまた再注目されているそうです!
日本 小田切ヒロさんチョイス
MAKE UP FOR EVER HDスキン プレストパウダー 0.2 ラベンダー
KANEBO クリスタライズドフィックスパウダー 01 Lucent
SUQQU ソフト マット セッティング パウダー
💋 リップは“ブロンズニュアンス”がマスト!
日本ではどんな色のリップでもブロンズのニュアンスを仕込むのがトレンド!
オレンジやピンクでも、ベースにシックなトーンを入れることで、大人っぽさがぐっとUPします。
韓国では「モカムースカラー」がトレンドで、ピンクベージュなど優しいトーンが多く、リップだけでなくシャドウやチークにも展開中。
日本 小田切ヒロさんチョイス
M・A・C ラスターガラス リップスティック 571 アンセンサード
KANEBO ルージュスターヴァイブラント V13 Earthy Brown
MAKE UP FOR EVER スーパーブースト リップグロス 06 ウェアエバー ウォールナッツ
韓国 会社員Aちゃんチョイス
ENTROPY MAKEUP エントロピー チャームティントグロー 7526C
※7526CはC7 Spinel Charm ミュートブリックブラウン と同じと思われます。
ENTROPY MAKEUP エントロピー チャームティントグロー 2441C
※2441CはC6 WATER WOOD CHARM ヌーディーウッドベージュ と同じと思われます。
rom&nd グラスティングカラーグロス 06 Deepen Moor
dasique ソフトブラーチーク 07 ヌードベージュ
🧴 プチプラ革命!韓国では“ダイソーコスメ”が激アツ🔥
なんと韓国ではダイソーで買えるコスメのクオリティが激高!
クレアスやクリオなど大手ブランドの姉妹ラインが、韓国ダイソーで高品質アイテムを展開中。
パッケージや容量を工夫してコストを抑えているんだとか。
韓国 会社員Aちゃんチョイス
twinkle pop グリッターレイヤリングアイパレット 02 PINK LAYER

セブンイレブンで取り扱いがあったため、日本で購入できました。
マットのカラーはサラサラした粉質で、グリッターも細かいキラキラになっています。


CLIOのプロ アイ パレット 9号 ボタニック モーブと比較
TAG ダブルマルチシェーディング 02 モノクール
Son&Park アーティスプレッドブラーバーム #04 POPPY
🖌 眉毛トレンドは「1本1本描く」時代へ!
日本も韓国も、細めで抜け感のある眉が流行中。
特に日本では、パウダーで埋めるより、眉を1本ずつ描いていく自然なスタイルが主流に。
さらに、明るめの眉毛ブリーチも定番化しつつあります。
日本 小田切ヒロさんチョイス
LUNASOL モデリングアイブロウペンシル 01 Dark Ash
BOBBI BROWN プリサイス ブロー ペンシル 12 ブラック
KANEBO デザイニングアイブロウリクイド LE1 Noble Gray
CEZANNE スタイリングアイブロウマスカラ 00 クリア
M・A・C プロ ロックド ブロウ ジェル クリア
LUNASOL フェザリーアイブロウジェル 00 クリア
韓国 会社員Aちゃんチョイス
TAG エアフィットブロウカラ 01 ダークブラウン
ENTROPY MAKEUP ワンユーズブロウブリーチ
🖤 アイメイクは“90年代リバイバル”でブラックが再注目!
日本では黒のアイシャドウがカムバック!
マットブラックやチャコール、パール入りネイビーブラックなど、スモーキーアイが再ブームに。
韓国でもアーティストたちのMVでスモーキーアイがよく使われ、90年代の雰囲気がありその時代を生きた人にとっては懐かしく、若い世代には新鮮なメイクが再び注目されています。
日本 小田切ヒロさんチョイス
MAKE UP FOR EVER アーティスト トゥ ゴー 100 ワットエバーブラック
M・A・C コネクト イン カラー アイシャドウ パレット x6 インクリプテッド クリプトナイト

ジェルアイライナーで目の周りを真っ黒に囲っていた時期があります。
パンダ目といってアイライナーが滲みまくっていました…
また挑戦するのに怖い気持ちに共感します。
🪄 昔の名品がリニューアル!「進化する名作コスメ」
ルナソル、マック、ポール&ジョーなど、昔の人気アイテムが令和バージョンで再登場!
パッケージや質感が進化しながら、懐かしさと新しさを兼ね備えたアイテムが続々出ています。
韓国ではグレー味の強いカラーのスティックシェーディングが出戻りしましたが、顔の内側ではなくフェイスラインの首側、顎裏に入れる位置が変わったそうです。
日本 小田切ヒロさんチョイス
LUNASOL アイカラーレーションN 05 Sunlit Reflet
DECORTÉ ルースパウダー 00 translucent
M・A・C マキシマル スリーク サテン リップスティック 814 ミス
PAUL & JOE プロテクティング プライマー SPF50+ / PA++++ 00
韓国 会社員Aちゃんチョイス
Glint シアブロンザースティック 02 スモークド
espoir ビーグロースティックライン SPF50+ / PA++++ 2N ニュートラルグレー
TAG マルチコントゥアスティック 01 ヌードベージュ
📝 まとめ
日本のトレンド ”抜け感” “質感コントラスト” “ブロンズ系リップ”
韓国のトレンド ”スティックシェーディング復活” “濡れ感” “モカムースカラー”
メイクは“自分らしさ”を表現する手段
動画の最後には「メイクはその人の個性を引き出す手段」というメッセージも。
トレンドを取り入れつつ、自分が楽しめるメイクをすることが一番大切ですね☺️