小田切ヒロさんがインスタライブで 「敏感肌だけど、ちゃんとケアしたい」「時短で肌を整えたい」という方に向けて、今注目のスキンケア&コスメをご紹介していました。
2025年、新生活や季節の変わり目で、お肌が不安定になりがちな春にぴったりなものばかりでしたよ。
スキンケア3つ、ベースメイク、リップに分けてまとめます。
🧴ゆらぎ肌におすすめの春スキンケア
タカミスキンピール
🥚特徴
- 肌の土台を整える“お守り美容水”
- “剥がさない”ピーリングだから敏感肌にも安心
- 朝晩OK、洗顔後すぐ3分おくだけの簡単ケア
- 水のような軽いテクスチャーでベタつかず快適
- 肌のゆらぎを優しくリセットし、健やかな状態へ導く

はっち
長く続けるうちに効果を実感できるそうです。
「つけてすぐに効果を感じづらい」と正直にレビューしてくれる小田切ヒロさんのコメントは信頼できますね。
「うるおいバランスを整える」クレンジング水
ビオデルマ サンシビオ H2O
🥚特徴
- クレンジング+保湿+整肌の3in1ケア
- 敏感肌でも安心!肌バリアを守りながら汚れをオフ
- 洗い流し不要で、朝の拭き取り洗顔にも便利
- 成分数はわずか10種類
- メイク・花粉・PM2.5もすっきりオフ
🎉 30周年のロングセラー!小田切ヒロさん以外のプロのメイクさんにも愛用者多数


はっち
何本もリピ買いしています。
朝メイク前の洗顔代わりに使うこともあります。
SISI アイムユアヒーローとの比較
小田切ヒロさんが紹介する拭き取りクレンジングで登場回数が多いのが、SISI アイムユアヒーロー。
どっちを買うか迷う方の参考になると嬉しいです。
SISI アイムユアヒーロー | ビオデルマ サンシビオ H2O | |
香り | あり | なし |
テクスチャー | サラサラでオイリー | サラサラで水のよう |
拭き終わりのベタつき | あり | 引っかかりはあり |
メイク残り | こするとモロモロ発生 | アイメイクやラメが残る時あり |
価格 | 230ml 3000円台 | 500ml 3000円台 |
※個人の体験に基づき、主観による比較です。
- 香りに癒されたい、毛穴ケアがしたい方には SISI アイムユアヒーロー
- 使用感重視、コスパの良さを求める方には ビオデルマ サンシビオ H2O

※写真を撮ろうとしたら2層が混ざって白くなってしまいました。

はっち
手持ちのメイクアイテムとの相性が悪いのか、リニューアル前のせいか、SISI アイムユアヒーローを使った後のベタつきが苦手です。
W洗顔不要ですぐスキンケアに入って良いそうですが、私は洗顔してしまっています。
ベタつきが残らないという点で、ビオデルマ サンシビオ H2Oが好きです。
🧴ファンデ前の集中ケア!【毛穴×ビタミンC】のシートマスク
パーフェクトワンフォーカス VCチャージスムースマスク
🥚特徴
- 10種類のビタミン配合でくすみ・毛穴を集中ケア
- アゼライン酸・フェルラ酸など毛穴ケア成分を厳選
- 紫外線ダメージ後の肌にも◎しっとりうるおい補給
- 極薄密着シートで動いてもズレにくい
🗓 1週間集中ケアで、肌のごわつき対策に最適!
💡 「品薄になるほど人気」なので見つけたら即GET!
💄肌に優しいのに美肌見え!美容液ファンデで時短&カバー力◎
イーブン ベター メイクアップ V ファンデーション 50
🥚特徴
- 美容液成分×ファンデ=“隠す+育てる”新発想
- 7種のビタミン配合で、肌に透明感とツヤ感UP
- ジェルベースで高密着&自然なカバー力
- SPF50/PA++++で紫外線やブルーライトもブロック
- 敏感肌でも使いやすい処方
👑「肌が名刺の時代」 第一印象で褒められる肌に!
💋まるでリップクリーム!大人のための上品ツヤリップ
キスミー フェルム ルージュアクト<トリコタッチ>
🥚特徴
- 軽い付け心地&90秒で色&ツヤをロック!
- スムースエモリエントオイル配合で潤いキープ
- マスクにも付きにくい“トリコロック処方”
- プチプラとは思えない高見えパッケージ
- まるでリップクリームのような軽さとツヤ
カラー
- 🌸01 ピオニーシェード
王道の青みピンクで、ほんのり華やかに。 - 🌼02 ペタルコーラル
自然に血色感を演出してくれる優しいコーラル。 - 🍊03 タンジェリンサンド ←今日つけるのはコレ!
オレンジベージュで顔色がパッと明るくなる!これからの季節にぴったりで、私も大好きなカラーです! - 🌹04 フォンダンローズ
ヌーディーなローズカラー。上品で使いやすく、普段使いに◎。 - 🌺05 フラワーネクター
深みのあるローズブラウンで大人っぽい印象に。 - ❤️06 スタンレッド
肌なじみ抜群のレッド。どんな肌にも合う万能カラー。
🌸【まとめ】肌ゆらぎシーズンは「落とす」「整える」「育てる」のトリプルケアで!
- クレンジングは、落とす+整える
- ファンデーションは、カバーしながらスキンケア
- シートマスクで集中ケア&肌の底上げ
🌿 敏感肌や時短美容を求める方にもぴったりなアイテムたちで、春も美肌をキープしましょう!
どれも手に取りやすい価格や、ハイパフォーマンスな神アイテムばかりなので、ぜひ試してみてくださいね✨